いまさら聞けないソイミートって?ヴィーガン向けの食品って本当?

「ソイミート」という言葉、ここ数年でよく聞くようになりましたよね。

スーパーのお弁当や定食屋のメニューにも定番として定着しているこの食品。

よく聞くけど、実はよくわからない、という方のため、ご紹介します。

ソイミートとは?

ソイミート=大豆ミート。

ソイミートと大豆ミートは同じものです。

読んで字のごとく、肉のような大豆食品のことです。

牛肉や豚肉・鶏肉の代用品として使われる、植物由来の代替肉のことを指します。

牛肉や豚肉・鶏肉と何が違うの?

牛肉や豚肉・鶏肉は動物性たんぱく質、ソイミートは植物性たんぱく質です。

牛肉や豚肉・鶏肉よりもたんぱく質が多く、脂質が少ないと言われているので、健康に気を使っている方やダイエット中の方に人気です。

大豆なので大豆イソフラボンが含まれており、特に女性におすすめの食材と言われています。

ヴィーガン用の食品?

肉の代替品=肉を食べないというイメージからか、ヴィーガンやベジタリアンの方向けの食品だと思う方もいらっしゃるのですが、上記のように、女性におすすめだったり、健康にいいもの好きの方に人気な上、食の幅が広がるので、万人向けの食品と言えます。

むしろヴィーガンの方は、食べるソイミートの表示内容をよくみないと、食べられない成分が入っている可能性もあるので少し注意が必要です。

ヴィーガンの方は、エンドウ豆たんぱく質もおすすめ

ヴィーガンの方は大豆たんぱく質を普段から摂っている方も多いので、同じ植物由来のエンドウ豆たんぱく質を摂ってみるのもおすすめです。

何で摂れるかというと、プロテインに入っていることが多いので、ぜひお好きなプロテインを検索してみてください。

ソイミートはいろいろな種類があり、とてもバリエーションが豊富です。

気になっていたけど食べたことがないという方、ぜひこの機会に一度ご賞味ください。