動物愛護からくるヴィーガン

ヴィーガンといえば菜食主義者と考える方が多いと思いますが、菜食主義の理由として、動物愛護を挙げる方も多くいらっしゃいます。

今回は、動物愛護からくるヴィーガンについてご紹介します。

動物愛護の気持ちからヴィーガンになる

食料として飼われている動物は、狭い室内にみっちりと詰め込まれ、それが原因でけがをしたり、病気にならないように薬剤を投与されることもあります。

こういう背景から、動物にこういった扱いをしたくないという意識から肉を食べないという選択をする方々もいます。

食べ物だけではなく、化粧品や医薬品なども対象

化粧品や医薬品は、市場に出回る前に動物実験をして、人体に問題がないか調べるものもあります。

こうした背景をもつ商品を手に取らないとするヴィーガンも多いです。

さいごに

自分ひとりでは何も変わらない、ではなく、自が行動を起こすことで助かる命があるかもしれていと前向きに考えているマインドが素敵ですね。

わたしも一旦手を止めて、手に取ろうとしている商品の背景を調べてみようと思いました。